公式ブログ
服部ほのぼの日記 39
2019/06/07(金) 10:55
ブログを読んでくださっている皆さま
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です。
雨が続く季節になってまいりました。
温度調節が難しい時期になりますので皆さま体調管理には十分お気を付けください。
さて、今回は、ビルの外壁塗装について書かせていただきます。
今回の塗装箇所は、道路面ではなくビルとビルの間の箇所でした。
通常、外壁塗装は、無足場工法(通称:ブランコ作業)にて行います。
ブランコ作業は、足場を設けずに建物の屋上から垂らしたロープを利用して、ブランコに座りながら作業する工法のことです。以下の画像ような作業です。

ただ、座ったまま降りるため、ビル間が広く空いて入ればスムーズに塗装を行うことができるのですが、
今回の物件は、かなり狭く、立ったまま降りるのがやっとでした。
ですが、ご安心を!!
弊社では、狭い隙間でも、塗装可能な業者との付き合いがあります。



狭い部分の塗装でお困りの方がいらっしゃいましたら、
見積もりだけでもいいので、ぜひご相談下さい。
☎03-3289-0151
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です。
雨が続く季節になってまいりました。
温度調節が難しい時期になりますので皆さま体調管理には十分お気を付けください。
さて、今回は、ビルの外壁塗装について書かせていただきます。
今回の塗装箇所は、道路面ではなくビルとビルの間の箇所でした。
通常、外壁塗装は、無足場工法(通称:ブランコ作業)にて行います。
ブランコ作業は、足場を設けずに建物の屋上から垂らしたロープを利用して、ブランコに座りながら作業する工法のことです。以下の画像ような作業です。

ただ、座ったまま降りるため、ビル間が広く空いて入ればスムーズに塗装を行うことができるのですが、
今回の物件は、かなり狭く、立ったまま降りるのがやっとでした。
ですが、ご安心を!!
弊社では、狭い隙間でも、塗装可能な業者との付き合いがあります。



狭い部分の塗装でお困りの方がいらっしゃいましたら、
見積もりだけでもいいので、ぜひご相談下さい。
☎03-3289-0151
ブログ最新記事
- 19/11/29 年末年始のお知らせ
- 19/10/23 服部ほのぼの日記 49
- 19/09/18 服部ほのぼの日記 48
- 19/09/09 服部ほのぼの日記 47
- 19/08/22 服部ほのぼの日記 46
- 19/08/07 服部ほのぼの日記 45
- 19/07/31 服部ほのぼの日記 44
- 19/07/18 服部ほのぼの日記 43
- 19/07/12 服部ほのぼの日記 42
- 19/06/26 服部ほのぼの日記 41
- 19/06/18 服部ほのぼの日記 40
- 19/06/07 服部ほのぼの日記 39
- 19/05/31 服部ほのぼの日記 38
- 19/05/18 服部ほのぼの日記 37
- 19/05/09 服部ほのぼの日記 36
- 19/04/16 長期休暇のお知らせ
- 19/04/09 服部ほのぼの日記 35
- 19/04/01 服部ほのぼの日記 34
- 19/03/23 服部ほのぼの日記 33
- 19/03/09 服部ほのぼの日記 32
アーカイブ
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(9)
コメント