- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ
次へ>> |
防災講演会
2015/05/22(金) 18:00
こんにちは。
昨日、消防設備等でお世話になっている【株式会社スエヒロ 様】主催の防災講演会に出席して来ました。


講演の演題としては『東京の防災プラン ~世界一 安全・安心な都市を目指して~ 』という内容で講師は
東京都総務局 総合防災部 事業調整担当課長 森永 健二様でした。


森永様は今から20年前の阪神淡路大震災の発生直後に被災地に向かい、避難所での給水支援を行い様々な活動の体験談を話して頂きました。20年前ですと私自身まだ年齢も小さいということもあり、記憶もはっきりしていなかったので、実際の状況や被害等、写真や体験談を聞いて衝撃を受けました。
又、首都直下地震(マグニチュード7以上)の起きる確率として、30年以内に70%もあるとのことです。30年以内という事ですが、今日・明日に地震が起きてもおかしくないということでもあります。その為、過去の大震災から学び、被害を最小限に抑える為に【帰宅困難者対策】をしっかりと準備しなければならないと感じました。
発災後3日間は救助や救出活動を優先させる必要があり、その為一斉帰宅の抑制をしなければなりません。その為、企業は3日分の水・食糧の備蓄をし、安全の確保もする必要があります。
過去から学べることは多くあると思います。今後、震災が起きてしまった場合に被害が少しでも抑えられるように全ての企業がきちんと【帰宅困難者対策】を行っていく必要があると思いました。


※スエヒロ様 自社ビル屋上にて太陽光発電をされているそうです


昨日、消防設備等でお世話になっている【株式会社スエヒロ 様】主催の防災講演会に出席して来ました。


講演の演題としては『東京の防災プラン ~世界一 安全・安心な都市を目指して~ 』という内容で講師は
東京都総務局 総合防災部 事業調整担当課長 森永 健二様でした。


森永様は今から20年前の阪神淡路大震災の発生直後に被災地に向かい、避難所での給水支援を行い様々な活動の体験談を話して頂きました。20年前ですと私自身まだ年齢も小さいということもあり、記憶もはっきりしていなかったので、実際の状況や被害等、写真や体験談を聞いて衝撃を受けました。
又、首都直下地震(マグニチュード7以上)の起きる確率として、30年以内に70%もあるとのことです。30年以内という事ですが、今日・明日に地震が起きてもおかしくないということでもあります。その為、過去の大震災から学び、被害を最小限に抑える為に【帰宅困難者対策】をしっかりと準備しなければならないと感じました。
発災後3日間は救助や救出活動を優先させる必要があり、その為一斉帰宅の抑制をしなければなりません。その為、企業は3日分の水・食糧の備蓄をし、安全の確保もする必要があります。
過去から学べることは多くあると思います。今後、震災が起きてしまった場合に被害が少しでも抑えられるように全ての企業がきちんと【帰宅困難者対策】を行っていく必要があると思いました。


※スエヒロ様 自社ビル屋上にて太陽光発電をされているそうです


池藤ビル
2015/05/18(月) 18:00
こんにちは
本日は管理物件のご紹介をさせて頂きます
港区芝4丁目に御座います【池藤ビル】です

交通アクセスは
都営三田線【三田駅】徒歩3分
都営浅草線【三田駅】徒歩4分
JR山手線【田町駅】徒歩7分
都営三田線【芝公園駅】徒歩7分
となっており、便利な立地となっております。

エントランスはリニューアル済みで白を基調とした清潔感のあるデザインになっております



室内は柱がなくレイアウトしやすい間取りになっております。又、室内への扉が2箇所あります





トイレもリニューアル済みでとても綺麗です
又、女子トイレには大きめの鏡が付いております。




設備と致しましても、OAフロアー・個別空調・新規のミニキッチン等々が付いております。
又、ビルに管理人が常駐しており、何かあった際にはすぐに対応することが可能です。
現在、テナント募集中のフロアーも御座います。
ダクエンタープライズのHPから360°写真も見れますので、是非ご参照下さい。
http://www.daku.co.jp/recommend_detail/id=87#ad-image-0

本日は管理物件のご紹介をさせて頂きます

港区芝4丁目に御座います【池藤ビル】です


交通アクセスは
都営三田線【三田駅】徒歩3分
都営浅草線【三田駅】徒歩4分
JR山手線【田町駅】徒歩7分
都営三田線【芝公園駅】徒歩7分
となっており、便利な立地となっております。

エントランスはリニューアル済みで白を基調とした清潔感のあるデザインになっております




室内は柱がなくレイアウトしやすい間取りになっております。又、室内への扉が2箇所あります






トイレもリニューアル済みでとても綺麗です





設備と致しましても、OAフロアー・個別空調・新規のミニキッチン等々が付いております。
又、ビルに管理人が常駐しており、何かあった際にはすぐに対応することが可能です。
現在、テナント募集中のフロアーも御座います。
ダクエンタープライズのHPから360°写真も見れますので、是非ご参照下さい。
http://www.daku.co.jp/recommend_detail/id=87#ad-image-0
エアコン無料点検キャンペーン開始しました!
2015/05/12(火) 18:00
新虎通り(樹木)
2015/05/11(月) 18:00
チャンドラマ
2015/05/08(金) 18:00
こんにちは。
今年のゴールデンウィークは良い天候に恵まれ、お出かけ日和が続きましたね。
私は友人とバーベキューなどを行い、楽しい休日を過ごし気分もリフレッシュ出来ました。
また中にはゴールデンウィークを家族サービスで張り切ったり、遊びすぎたりと少々お疲れ気味の方もいらっしゃるかと思います。。。
そんな方には是非カレーのスパイスがお勧めです。
という事で、
本日は新橋駅から一番近いインドカレー屋さんをご紹介致します。
(※近さは個人的な感覚です)
『チャンドラマ』
住所:新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階

新橋駅目の前のニュー新橋ビルの4階にあります!
(フロアは広いので館内案内板を確認すると早く見つかります)

営業時間
ランチ:11時30分~15時00分
ディナー:18時00分~23時00分

セットメニューから単品まで色々と種類も豊富でした!
辛さも4種類あり【マイルド・普通・中辛・大辛】から選べるようです。

私は2種類のカレーを食べられる【ダブル】のナンに致しました。
(ライスの場合は大盛り無料で、ナンはおかわり自由という事でした)
スパイスの効いているルーに焼きたてのナンは抜群です!
もちもちの生地のナンはすぐに食べきってしまい、おかわりを頂きました!

また他のメニューも食べに来たいと思います!
今年のゴールデンウィークは良い天候に恵まれ、お出かけ日和が続きましたね。
私は友人とバーベキューなどを行い、楽しい休日を過ごし気分もリフレッシュ出来ました。
また中にはゴールデンウィークを家族サービスで張り切ったり、遊びすぎたりと少々お疲れ気味の方もいらっしゃるかと思います。。。
そんな方には是非カレーのスパイスがお勧めです。
という事で、
本日は新橋駅から一番近いインドカレー屋さんをご紹介致します。
(※近さは個人的な感覚です)
『チャンドラマ』
住所:新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階

新橋駅目の前のニュー新橋ビルの4階にあります!
(フロアは広いので館内案内板を確認すると早く見つかります)

営業時間
ランチ:11時30分~15時00分
ディナー:18時00分~23時00分

セットメニューから単品まで色々と種類も豊富でした!
辛さも4種類あり【マイルド・普通・中辛・大辛】から選べるようです。

私は2種類のカレーを食べられる【ダブル】のナンに致しました。
(ライスの場合は大盛り無料で、ナンはおかわり自由という事でした)
スパイスの効いているルーに焼きたてのナンは抜群です!
もちもちの生地のナンはすぐに食べきってしまい、おかわりを頂きました!

また他のメニューも食べに来たいと思います!
次へ>> |
ブログ最新記事
- 23/11/15 【高圧ケーブル交換・UGS設置・LBS交換】
- 23/07/28 エアコン トラブル対応!
- 23/07/06 ブログ更新しました!【赤坂オフィスのご紹介】
- 23/06/21 人感センサーライト新設工事
- 23/06/02 ブログ更新しました!【オフィストイレ改修工事】
- 23/04/12 シーリング材打ち替え工事
- 23/02/22 ブログ更新しました!【FIX窓交換工事】
- 23/02/08 ブログ更新しました!【3点ユニットバス改修工事】風呂・トイレ別
- 22/10/19 【高圧ケーブル・LBS交換工事】
- 22/08/04 トイレ水漏れ修理(ガスケット交換)
- 22/07/28 連結送水管格納箱交換工事
- 22/07/22 室内リフォーム
- 22/06/27 高架水槽フランジ交換工事
- 22/06/24 エアコンクリーニング
- 21/10/04 排煙窓修理!
- 21/09/22 コスパ良し!!パート2
- 21/09/09 コスパ良し!!
- 21/08/13 バキューーム!!
- 21/08/10 面白い商品を見つけました!【IdeaHub】
- 21/06/25 事例紹介[エアコンガス漏れ修理]
アーカイブ
- 2023年11月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(2)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(9)