- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ
チャンドラマ
2015/05/08(金) 18:00
こんにちは。
今年のゴールデンウィークは良い天候に恵まれ、お出かけ日和が続きましたね。
私は友人とバーベキューなどを行い、楽しい休日を過ごし気分もリフレッシュ出来ました。
また中にはゴールデンウィークを家族サービスで張り切ったり、遊びすぎたりと少々お疲れ気味の方もいらっしゃるかと思います。。。
そんな方には是非カレーのスパイスがお勧めです。
という事で、
本日は新橋駅から一番近いインドカレー屋さんをご紹介致します。
(※近さは個人的な感覚です)
『チャンドラマ』
住所:新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階

新橋駅目の前のニュー新橋ビルの4階にあります!
(フロアは広いので館内案内板を確認すると早く見つかります)

営業時間
ランチ:11時30分~15時00分
ディナー:18時00分~23時00分

セットメニューから単品まで色々と種類も豊富でした!
辛さも4種類あり【マイルド・普通・中辛・大辛】から選べるようです。

私は2種類のカレーを食べられる【ダブル】のナンに致しました。
(ライスの場合は大盛り無料で、ナンはおかわり自由という事でした)
スパイスの効いているルーに焼きたてのナンは抜群です!
もちもちの生地のナンはすぐに食べきってしまい、おかわりを頂きました!

また他のメニューも食べに来たいと思います!
今年のゴールデンウィークは良い天候に恵まれ、お出かけ日和が続きましたね。
私は友人とバーベキューなどを行い、楽しい休日を過ごし気分もリフレッシュ出来ました。
また中にはゴールデンウィークを家族サービスで張り切ったり、遊びすぎたりと少々お疲れ気味の方もいらっしゃるかと思います。。。
そんな方には是非カレーのスパイスがお勧めです。
という事で、
本日は新橋駅から一番近いインドカレー屋さんをご紹介致します。
(※近さは個人的な感覚です)
『チャンドラマ』
住所:新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階

新橋駅目の前のニュー新橋ビルの4階にあります!
(フロアは広いので館内案内板を確認すると早く見つかります)

営業時間
ランチ:11時30分~15時00分
ディナー:18時00分~23時00分

セットメニューから単品まで色々と種類も豊富でした!
辛さも4種類あり【マイルド・普通・中辛・大辛】から選べるようです。

私は2種類のカレーを食べられる【ダブル】のナンに致しました。
(ライスの場合は大盛り無料で、ナンはおかわり自由という事でした)
スパイスの効いているルーに焼きたてのナンは抜群です!
もちもちの生地のナンはすぐに食べきってしまい、おかわりを頂きました!

また他のメニューも食べに来たいと思います!
カレー部
2015/04/24(金) 18:00
こんにちは。
本日は首都圏ビルマネジメントにひっそりと存在している『カレー部』の活動をご紹介致します。
カレー部とは・・・弊社の地元である新橋周辺のカレーを食べまくり、お店への貢献とカレーに含まれるスパイスで自身の健康維持と体力増強を目的としている部です。
はじめにご紹介をさせて頂くカレー(お店)はこちら!!
つい最近、ニュー新橋ビル地下1階にオープンした『カレーは飲み物。』です。

とてもインパクトのある店名ですよね。ある芸能人の名言をそのまま店名にしたのでしょうか。

メニューは2種類あります。
・黒い肉カレー(欧風)890円
・赤い鳥カレー(トマトベース)790円
ライスの量は
・小盛り200g
・中盛り300g
・大盛り400g
・山盛り500g
とありますが、何と値段は同一料金です!
量を多く食べたい方にはお得ですね!
今回、私はとりあえず黒い肉カレーを頼みました。
席につき食券を渡し、待っていると目の前に無料トッピングの貼紙がありました。

10種類のうち、3種類選べるようです。
周りの人を見ていると、店員さんの呼びかけに元気よく「1、3、10で!!」等と、番号で返答をするようです。
私もマネて「1,3,4で!!」と返答し、少々待っていると、、、

やってきました!!
カレーは飲み物という店名ですが黒のルーはドロドロ系でした。実際に飲むのは大変そうです。
味はまろやかでコクがあり、お肉も柔らかく美味しかったです!
ライスも白米ではなく、ターメリックライスでボリューム感満点でした。
辛みはないので、辛いのがお好きな人はハバネロをかけてみるのも良いと思います。
以上、第一回目のレポートでした。
カレー好きな方は次回をお楽しみに。。。
本日は首都圏ビルマネジメントにひっそりと存在している『カレー部』の活動をご紹介致します。
カレー部とは・・・弊社の地元である新橋周辺のカレーを食べまくり、お店への貢献とカレーに含まれるスパイスで自身の健康維持と体力増強を目的としている部です。
はじめにご紹介をさせて頂くカレー(お店)はこちら!!
つい最近、ニュー新橋ビル地下1階にオープンした『カレーは飲み物。』です。

とてもインパクトのある店名ですよね。ある芸能人の名言をそのまま店名にしたのでしょうか。

メニューは2種類あります。
・黒い肉カレー(欧風)890円
・赤い鳥カレー(トマトベース)790円
ライスの量は
・小盛り200g
・中盛り300g
・大盛り400g
・山盛り500g
とありますが、何と値段は同一料金です!
量を多く食べたい方にはお得ですね!
今回、私はとりあえず黒い肉カレーを頼みました。
席につき食券を渡し、待っていると目の前に無料トッピングの貼紙がありました。

10種類のうち、3種類選べるようです。
周りの人を見ていると、店員さんの呼びかけに元気よく「1、3、10で!!」等と、番号で返答をするようです。
私もマネて「1,3,4で!!」と返答し、少々待っていると、、、

やってきました!!
カレーは飲み物という店名ですが黒のルーはドロドロ系でした。実際に飲むのは大変そうです。
味はまろやかでコクがあり、お肉も柔らかく美味しかったです!
ライスも白米ではなく、ターメリックライスでボリューム感満点でした。
辛みはないので、辛いのがお好きな人はハバネロをかけてみるのも良いと思います。
以上、第一回目のレポートでした。
カレー好きな方は次回をお楽しみに。。。
ブログ最新記事
- 19/11/29 年末年始のお知らせ
- 19/10/23 服部ほのぼの日記 49
- 19/09/18 服部ほのぼの日記 48
- 19/09/09 服部ほのぼの日記 47
- 19/08/22 服部ほのぼの日記 46
- 19/08/07 服部ほのぼの日記 45
- 19/07/31 服部ほのぼの日記 44
- 19/07/18 服部ほのぼの日記 43
- 19/07/12 服部ほのぼの日記 42
- 19/06/26 服部ほのぼの日記 41
- 19/06/18 服部ほのぼの日記 40
- 19/06/07 服部ほのぼの日記 39
- 19/05/31 服部ほのぼの日記 38
- 19/05/18 服部ほのぼの日記 37
- 19/05/09 服部ほのぼの日記 36
- 19/04/16 長期休暇のお知らせ
- 19/04/09 服部ほのぼの日記 35
- 19/04/01 服部ほのぼの日記 34
- 19/03/23 服部ほのぼの日記 33
- 19/03/09 服部ほのぼの日記 32
アーカイブ
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(9)