- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ
服部ほのぼの日記 48
2019/09/18(水) 10:29
ブログを読んでくださっている皆様
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です。
台風が続き、天気があれる日々が続いております。
皆さま、外出の際は天気予報を確認して
事故などには十分お気を付けください。
さて今回は、弊社で管理している物件にて行いました、
ポストの新規取付け工事と、旧ポストの撤去工事について書かせていただきます。
今回の工事では、既存でついていたポストの場所に新規のポストを設置できないため
廊下に新たに壁を作ってそこにポストを新規設置するという工事となりました。




タイルと木目調の壁がうまくマッチするか心配でしたが丁寧に仕上げていただき
ビルとしての価値がかなり上がりました。
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です。
台風が続き、天気があれる日々が続いております。
皆さま、外出の際は天気予報を確認して
事故などには十分お気を付けください。
さて今回は、弊社で管理している物件にて行いました、
ポストの新規取付け工事と、旧ポストの撤去工事について書かせていただきます。
今回の工事では、既存でついていたポストの場所に新規のポストを設置できないため
廊下に新たに壁を作ってそこにポストを新規設置するという工事となりました。




タイルと木目調の壁がうまくマッチするか心配でしたが丁寧に仕上げていただき
ビルとしての価値がかなり上がりました。
服部ほのぼの日記 47
2019/09/09(月) 09:07
ブログを読んでくださっている皆様
こんにちは・こんばんは
首都圏ビルマネジメントの服部です。
更新をあまりできずに申し訳ございません。
少しでも更新回数を増やせるようにしていきたいです。
さて、今回は、先日行いましたLED工事について書かせていただきます。
よく耳にすると思いますが、そもそも「LED」と何かご存知でしょうか。
LEDとは、「Light Emitting Diode」という英語の略で、直訳すると、光を放つダイオードという意味です。
蛍光灯や、白熱電球は、フィラメントを熱することで光がつく仕組みですが、
LEDにはフィラメントがありません。
つまり、従来の「電気→熱→光」ではなく「電気→光」の様に流れる電気をそのまま光に変換する仕組みなので、とても効率が良いのです。
LEDの長所は5つあります。
⑤ LED照明は水銀や鉛などを含まない。

養生をしっかりとして作業に取り掛かります。


今回はベースライト一体型のLEDとの交換をいたしました。
こんにちは・こんばんは
首都圏ビルマネジメントの服部です。
更新をあまりできずに申し訳ございません。
少しでも更新回数を増やせるようにしていきたいです。
さて、今回は、先日行いましたLED工事について書かせていただきます。
よく耳にすると思いますが、そもそも「LED」と何かご存知でしょうか。
LEDとは、「Light Emitting Diode」という英語の略で、直訳すると、光を放つダイオードという意味です。
蛍光灯や、白熱電球は、フィラメントを熱することで光がつく仕組みですが、
LEDにはフィラメントがありません。
つまり、従来の「電気→熱→光」ではなく「電気→光」の様に流れる電気をそのまま光に変換する仕組みなので、とても効率が良いのです。
LEDの長所は5つあります。
- 寿命が長い。※1日8時間つけて10年といわれております。
- 上記で上げたように少ない消費電力で明るく点灯するので効率が高い。
(白熱電球の約1/6程度の電力で同じ光量となる)
⑤ LED照明は水銀や鉛などを含まない。

養生をしっかりとして作業に取り掛かります。


今回はベースライト一体型のLEDとの交換をいたしました。
ブログ最新記事
- 23/11/15 【高圧ケーブル交換・UGS設置・LBS交換】
- 23/07/28 エアコン トラブル対応!
- 23/07/06 ブログ更新しました!【赤坂オフィスのご紹介】
- 23/06/21 人感センサーライト新設工事
- 23/06/02 ブログ更新しました!【オフィストイレ改修工事】
- 23/04/12 シーリング材打ち替え工事
- 23/02/22 ブログ更新しました!【FIX窓交換工事】
- 23/02/08 ブログ更新しました!【3点ユニットバス改修工事】風呂・トイレ別
- 22/10/19 【高圧ケーブル・LBS交換工事】
- 22/08/04 トイレ水漏れ修理(ガスケット交換)
- 22/07/28 連結送水管格納箱交換工事
- 22/07/22 室内リフォーム
- 22/06/27 高架水槽フランジ交換工事
- 22/06/24 エアコンクリーニング
- 21/10/04 排煙窓修理!
- 21/09/22 コスパ良し!!パート2
- 21/09/09 コスパ良し!!
- 21/08/13 バキューーム!!
- 21/08/10 面白い商品を見つけました!【IdeaHub】
- 21/06/25 事例紹介[エアコンガス漏れ修理]
アーカイブ
- 2023年11月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(2)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(9)